7月 17 2010
高血圧と生活習慣~肥満と高血圧~
高血圧と生活習慣のお話の続きです。今日は肥満がなぜいけないのか?というお話をしようと思います。
○肥満ってどうして高血圧を起こすのでしょうか…?
内臓脂肪型肥満という言葉はかなり浸透してきた感がありますが、この内臓脂肪型肥満が高血圧に関係してきます。というのも内臓脂肪自体がアンジオテンシノーゲンやレプチンといった血圧をあげてしまう物質を放出します。このことで血圧が上がるのです。
○食生活を改善しましょう
では、どのようにすればいいのでしょうか?
内臓脂肪型肥満の方はアイスクリームを好んで食べたり食事は満足いくまで食べたりという行動をとるようです。また自動車移動が多く、煙草をたしなまれる方が多いのも特徴です。これらを止めることでかなり効果が期待できます。
