4月 09 2019
海部医療圏第14週(4月1日~6日)感染症情報
RSウイルスが依然流行中です!
冬の感染症であるRSウイルスがまだまだ流行中です。乳幼児にとっては細気管支炎へと発展していってしまう要注意なウイルスです。実際、発生患者の80%弱が2歳未満のお子さんです。
ヒトメタニューモウイルス感染症・感染性胃腸炎も多く発生しています!
相変わらず多くなっています。
ヒトメタニューモウイルス感染症は幼児に感染しやすい感染症です。RSウイルスと同じような咳・鼻水が主体の病気で、咳が激しく出ます。
感染性胃腸炎は嘔吐を伴う方が多いようなので、点滴治療を要するケースがあります。
いずれの疾患も症状が強く出るので、医療機関に受診されることをお勧めいたします。