増田医院 ペインクリニック・内科・小児科・皮フ科 診療時間内に予約を受け付けます 0120-19-1615 午前9時~12時 午後4時半~6時半 ただし水曜日午後と土曜日午後および日・祝日は休診


2015年11月

11月 29 2015

海部医療圏第47週(11月16日~21日)感染症情報

感染性胃腸炎が流行してきています

当地区にて感染性胃腸炎が流行してきています。なお、 九州では警報基準値を超える勢いだそうです。
また、気温が下がるたびにRSウイルスも多くなってきています。
ともにご注意ください。

インフルエンザB型が発生してきています。

弥富市を中心にインフルエンザB型が出てきています。例年、インフルエンザB型は春先に流行するのですが、奇妙な現象になっています。暫くの間注意してみていく必要がありそうですね。

11月 23 2015

海部医療圏第46週(11月9日~14日)感染症情報

感染性胃腸炎が増えてきています

先週の情報でも触れましたが、感染性胃腸炎が増えてきています。大人も子供も多いように思われます。
また、全国的にはそれほどではないようですが、海部津島地区では溶血連鎖球菌やRSウイルス感染症が多くなっています。いずれも高熱や咽頭痛、咳などの症状がある疾患です。
とくにRSウイルスは「細気管支炎」に発展していくケースが、乳幼児を中心にあります。
いずれも手洗い・うがいで予防に努めるとともに、医療機関への早めの受診をお勧めする次第です。

11月 13 2015

海部医療圏第45週(11月2日~7日)感染症情報

RSウイルス・感染性胃腸炎・マイコプラズマ感染症が増えています!

とくにマイコプラズマの増加が目立ちます。首都圏や大阪でとみに多いようです。
RSウイルスと感染性胃腸炎が多いのは、冬の到来を告げているといったところでしょうか・・・。

また、弥富市の小学校でインフルエンザB型が多く発生し、学級閉鎖になった模様です。これから流行していくのかどうか、注視していく必要があります。

11月 05 2015

海部医療圏第44週(10月26日~31日)感染症情報

伝染性紅斑・A群溶血性連鎖球菌が増えています

インフルエンザもチラホラ聞こえるようになりました。当地区でも学級閉鎖に陥っている学校もあると聞きます。
そして、感染性胃腸炎も見られるようになってきました。嘔吐・下痢が主症状で、点滴を必要とする方もみえます。
ともに手洗い・うがいをよく行って、中位に努めてください

ページトップへ

Copyright © 2009 増田医院. All Rights Reserved.