7月 15 2010
高血圧と生活習慣~どのように改善すればいいのでしょうか?~
高血圧と生活習慣についてお話してきましたが、ではどんな生活を心がければいいのでしょうか?
○食生活は…?
食生活については塩分を1日6g未満にしていただくと良いと思います。また野菜や果物の積極的な摂取をお勧めします。ただし野菜にはカリウムが含まれるため、腎臓の弱い方には逆効果ですし、肥満のある方は果物でカロリーオーバーとなる恐れがあります。
またコレステロールは動脈硬化を促してしまいますので、肉(飽和脂肪酸)より魚(不飽和脂肪酸)を摂っていただきたいと思います。
○運動は…?
一般的には30~40分程度のウォーキングをお勧めします。膝への負担を考えると水中ウォーキングが一番いいと思われます。
○アルコールをたしなまれたい方は…
晩酌が楽しみだという方も見えるかと思います。その際はビール中瓶1本か、ワイン2杯程度にしていただきたいです。
このように生活習慣を変えると高血圧は良くなると思います。
