4月 01 2011
手足のしびれにご注意を~多発ニューロパチーとは~
手足のしびれに悩まれている方は多いと思います。今日はその中でも多発ニューロパチーという症状についてのおはなしです。
○左右の手足がしびれます
この症状は感覚神経や運動神経といった末梢神経が障害されることで起こってきます。とくに手足から起こってくることが多く、起こる場所から『手袋・靴下型障害』といわれています。
○感覚と運動の神経がやられます
感覚と運動の両方の神経がやられるため、ビリビリとしたしびれた感覚や動きが悪くなったりします。しかもその両方が同時に出てくることがほとんどという、やっかいな症状です
○足からやられていくようです
最初は足から症状が出てくるようです。これはよく原因がわかっていませんが、脚の方が長いためではといわれています。
手足のしびれに悩んでおられる方は多いと思います。現在のしびれが治るのかどうか、あるいはこのまま推移するのか?もっといえばどんどん悪くなるのか、気になる所かと思います。
また、しびれをきたす疾患は多岐にわたり、原因を突き止めるだけでも大変な苦労をします。
ひょっとしたら、今のしびれは進行中なのかもしれません。お近くの医療機関に相談されることをお勧めいたします。
次回はこのような症状を起こしてくる代表的疾患のおはなしです。
