増田医院 ペインクリニック・内科・小児科・皮フ科 診療時間内に予約を受け付けます 0120-19-1615 午前9時~12時 午後4時半~6時半 ただし水曜日午後と土曜日午後および日・祝日は休診


8月 10 2010

高血圧診療の落とし穴…動脈硬化とは限りません

6:22 AM ブログ

 高血圧により病院でお薬を頂いておられる方は多いと思います。きょうはそんな身近な高血圧でも、チョットした落とし穴を紹介いたします。

○機械で測定すると高めになる
 最近血圧を測定する機会が職場や公共の機関にあるのを見かけられた方も多いと思います。血圧測定が簡単にできるようになってきましたが、この自動血圧計は本当の血圧より高めに測定されるという欠点があります。

○体形に関係します
腕の太い方は更に高く出てしまいます。これも気をつけるべき落とし穴です。測定する部位(マンシャットといます)が巻きづらくなるのです
また太った方に多いのが睡眠時無呼吸症候群ですが、これも高血圧と大いに関係します。
いびきの大きな方は要注意です。

○お酒を飲んだ翌朝には…
 お酒を飲んだ翌朝には高めに出る場合があります。また普段からよくお酒を飲まれる方は血圧が高いという結果も出ています。やはり控えていただく必要があるようです。

今日は“考えもしない”落とし穴のお話でした。明日は高血圧の際にしっかり考慮すべき落とし穴のお話です。

ページトップへ

Copyright © 2009 増田医院. All Rights Reserved.