増田医院 ペインクリニック・内科・小児科・皮フ科 診療時間内に予約を受け付けます 0120-19-1615 午前9時~12時 午後4時半~6時半 ただし水曜日午後と土曜日午後および日・祝日は休診


7月 22 2010

サッカーワールドカップは終わりましたが…PART2

6:40 AM ブログ

今日は昨日に続き喘息のお話です。
○基本的な治療戦略
 喘息の方の治療の基本的な戦略は…
1、発作のない普段はステロイドを使って頂きます
2、発作時は気管支拡張薬を使って頂きます
ということになります。

○ふだんの治療…ステロイドを使う理由とは…?
 発作のない普段はステロイドを使って頂きます。喘息は気管支の炎症が元で起こる疾患なので、炎症を起こさせないようにするのが先決です。普段から抗炎症薬であるステロイドを使用し、炎症を未然に防ぎます。最近は簡単な吸入キットを使う場合がほとんどです。

○発作時の治療…気管支拡張薬を使う理由とは…?
 それでも発作が起こってしまったら、気管支拡張薬を使う必要があります。喘息は炎症反応の結果気管支が狭くなる病気なので、気管支を広げるお薬を使うのです。
これも吸入キットがあり、かつてに比べて患者さまご自身でコントロールがしやすくなりました。

○しっかりコントロールしましょう
 喘息はかつてよりかなりコントロール可能になりました。しっかりコントロールすれば喘息でない人と何ら変わらない生活を送れます。虫歯予防のために歯磨きをするように、喘息予防のために吸入ステロイドを使いましょう。

喘息はしっかりコントロールすれば、なんら生活の制限の必要がありません。自分を知って、うまく付き合うことを考えましょう。

ページトップへ

Copyright © 2009 増田医院. All Rights Reserved.