増田医院 ペインクリニック・内科・小児科・皮フ科 診療時間内に予約を受け付けます 0120-19-1615 午前9時~12時 午後4時半~6時半 ただし水曜日午後と土曜日午後および日・祝日は休診


7月 06 2010

線維筋痛症とは…

3:15 PM ブログ

 線維筋痛症という病名をご存知でしょうか?これは身体中の色々な場所の筋肉が痛みを感じ病気で、実は国内でこのような病名に悩まされている方は大変に多くいらっしゃるそうです。
今日はそんの線維筋痛症についてのお話です。

○きっかけが治癒に関係します
 この病気は必ずといっていいほどきっかけがあります。そのきっかけは大きく2つに分けられ手術や外傷といった“身体への侵襲”による場合と、家庭や職場でのストレスといった“精神的ストレス”の場合があります。しかも前者は治療効果が期待できますが、後者はなかなか難渋するというのが現実のようです。

○うつ症状が、まず出てきます
 次に症状のお話です。この病気は最初にうつ症状が出てきます。その後身体の様々な場所に痛みが出現してきます。ちょうどリウマチ性疾患と精神性疾患を足して2で割ったような病気であるなどと表現されています。
治療は抗けいれん薬が使われます。かなりの用量を必要とするケースが多いようです。ほかに抗てんかん剤を併用するケースもあるようです。

線維筋痛症はまだまだ謎の多い疾患です。現在苦しんでおられる患者さまには大変申し訳ございませんが、これから解明されることを期待するという状況なのです。

ページトップへ

Copyright © 2009 増田医院. All Rights Reserved.