3月 27 2018
海部医療圏第11週(3月12日~17日)感染症情報
ヒトメタニューモウイルス感染症の報告が非常におおおいです
毎年3月~6月にピークを迎える子の疾患は、咳・熱・鼻水を主な症状として発症します。ときに重症化するとぜーぜーと呼吸しづらい状態にもなってしまう疾患です。
対処法は水分摂取と温かくして体を休めることです。
ロタウイルス胃腸炎が多くなっています
2月末より全国的に増えており、家族内感染もあるようです。
患者の排泄物中に多量のウイルスが含まれており、それが空気中を舞うことで口から入ってきてしまいます。これを糞口感染といいますが、排せつ物を処理する際にはマスクをすることが基本です。